募集職種 |
総務・人事職 |
応募背景 |
・欠員補充 総務部は、人事 ・会計(管理会計/財務会計) ・総務部門の業務を行なっています。業務範囲は広くかつリンクしているため、スタッフ相互の意思疎通と協力が重要で、幅広い知識の習得も必要です。現在の知識は問いません。人物本位で協調力と向上心ある方を求めます。 |
応募要件 |
★初心者の方歓迎
【必須要件】 普通自動車運転免許 【歓迎要件】 接客業や人とのコミュニケーションが多いお仕事のご経験者
学歴:大卒以上 年齢:23歳~33歳 年齢制限理由/業務に必要な知識・経験を長期的に習得・継承する上で適正な年齢層を募集するため。 今後3~4年を目途に姫路工場を廃し、加古川工場に統合予定です。 |
仕事内容 |
★総務・人事のお仕事、全般を行っていただきます。人事の仕事は大きく5つに分類できます。 ①人事企画・・・経営目標を達成するため、必要とされる採用計画を練ります。 ②採用関連・・・計画に基づいて必要な人員を採用するための活動を行います。 ③教育・研修関連・・・研修・教育業務を行います。研修を外部に委託する場合は、講師との打ち合わせやコーディネートも行います。 ④評価関連・・・社員にモチベーション高く働き続けてもらうための制度(就業規則・人事評価制度)の構築や見直しを行います。 ⑤労務関連・・・社会保険手続、勤怠管理、給与計算、健康診断、福利厚生業務や安全衛生管理などが主な仕事です。
社員が仕事をしやすい環境をつくれるよう、円滑に業務を進めていただくことが大切になってきます。 |
給与 |
想定月額:209,500円~272,000円 年令/経験を考慮のうえ決定 ※食事手当10,000円、前払退職金手当込み
(内)基本給:(基本手当+グレード給=基本給) 190,000円~250,000円 年令/経験を考慮のうえ決定
想定年収:308万円~413万円 年令/経験を考慮のうえ決定 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
諸手当 |
食事手当(10,000円)、職務グレード給(5,000円~25,000円) 、前払退職金(5,000円~50,000円) 、通勤手当(全額支給)、役職手当、時間外手当 |
昇給 |
年1回(5月) |
賞与 |
年2回(7月、12月) ※2.5ヶ月~ |
休日休暇 |
会社指定休土曜(週40時間 1年単位の変形労働時間制) 日曜、祝日、お盆、年末年始 有給休暇取得率83%(2019年度全社実績)
年間休日:114日(2019年度実績/会社カレンダーにて明示) |
勤務時間 |
9:00~18:00 休憩時間:60分 残業の目安:約5時間/月 |
勤務地 |
本社(加古川市尾上町池田850-68) |
福利厚生 |
確定拠出年金制度、親睦会、慶弔などの特別休暇制度、車通勤可(通勤用駐車場完備)、山陽電車・JRへの送迎バス運行 |
採用までの流れ |
書類選考 ⇒ 面接(2回) ⇒ 内定 |
教育研修 |
OJTによる研修・外部研修・社内勉強会 |
募集形態 |
正社員 |