-
利用規約の同意
-
認証
-
会員情報入力
-
入力内容の確認
-
会員登録完了
利用規約の同意
利用規約を確認し、
同意した上で会員登録へとお進みください。
■「はりまっちエージェント」会員規約
◆第1条 ( はりまっち )
「はりまっち」とは、株式会社ダイネンヒューマンplus ( 以下「弊社」 ) が提供するインターネット上の就職情報サイト( hari-match.com )および当該サイトに付随するメール配信その他の支援サービス、当該サイトの会員を対象とした各種情報提供サービスの総称をいいます。
◆第2条 ( はりまっちエージェント )
「はりまっちエージェント」とは、株式会社ダイネンヒューマンplus ( 以下「弊社」 ) が提供するインターネット上の就職情報サイト( career.hari-match.com )および当該サイトに付随するメール配信、転職面談会その他の転職支援サービス、当該サイトの会員を対象とした各種情報提供サービスの総称をいいます。
◆第3条(会員)
1. はりまっちエージェントの会員(以下「会員」)とは、会員の個人を特定できる項目(以下「個人情報」)および転職志向・資格・経験・属性等の転職活動のために必要な情報(以下「活動情報」)をはりまっちエージェントに登録(以下「会員登録」)し、弊社がこれを承認した方をいいます。当該会員登録および承認後、会員ははりまっちエージェントにおける会員向けサービス(以下「会員サービス」)を利用できるものとします。
2. 利用者は、自らの意思によりはりまっちエージェントに会員登録するものとします。
3. 会員ははりまっちエージェントに会員登録した時点で、はりまっちエージェント会員規約(以下「本規約」)・個人情報保護方針の内容をすべて承諾したものとみなされます。不承諾の意思表示は、はりまっちエージェントへの会員登録をしないことをもってのみ認められるものとします。不承諾の場合は、はりまっちエージェントを利用いただけません。
◆第4条(会員の責任および会員登録情報の修正等)
1. 会員は自らの意思によってはりまっちエージェントを利用し、利用に関わる全ての責任を負うものとします。
2. はりまっちエージェントにおいて提供される情報(会社情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報)は、その第三者の責任で提供されるものであり、会員は、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、掲載期限について弊社が何ら保証しないことを了承のうえ、自己の責任において利用するものとします。
3. 会員登録の際に入力した個人情報および活動情報その他の情報は、会員自らがその内容について責任を負うものとします。
4. 会員は、はりまっちエージェントの会員登録内容更新ページにおいて、会員登録の際に入力した個人情報や活動情報その他の情報をいつでも変更・追加・削除することができます。 また、会員は会員登録の抹消を行うことができます。
5. 会員が、本規約に違反したと弊社が判断した場合は、弊社が事前の通知なしに当該会員の登録情報を修正・削除することができるものとします。
6. 会員が、本規約に違反して弊社に対し損害を与えた場合、会員は弊社に対し直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負担します。
◆第5条(会員の禁止行為)
会員ははりまっちエージェントにおいて以下の行為をしないものとします。
(1) 意図的に虚偽の情報を登録する行為。
(2) 他人名義での登録する行為。
(3) 他の会員、第三者又は弊社の著作権、知的所有権を侵害する行為
(4) 他の会員、第三者、弊社の財産、プライバシーを侵害する行為
(5) 他の会員、第三者、弊社を誹謗中傷する行為
(6) 犯罪行為、もしくは、公序良俗に反する行為
(7) はりまっちエージェントを利用しての営利を目的とした情報提供等の行為
(8) 法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
(9) はりまっちエージェントの運営を妨げる行為、または弊社の信頼を毀損する行為
(10)はりまっちから入手した情報を私的利用の範囲を超えて利用する行為
◆第6条(会員の脱会・除名)
1. 会員は、はりまっちエージェント内の登録変更画面にて、自由に会員からの脱会ができるものとします。退会手続きは、会員自らがこの画面上で行うものとします。
2. 弊社は、会員が本規約に違反していると弊社が判断した場合、当該会員に対し事前に通知することなく、当該会員の会員サービスの全部または一部の利用を一時中止し、またははりまっちエージェントの会員から除名することができます。
◆第7条(責任の所在)
1. はりまっちエージェントへの会員登録および会員のはりまっちエージェントのご利用、その他はりまっちエージェントを通じてアクセスできる第三者企業が提供するサイトおよびサービスにより生じる一切の損害(精神的苦痛、就職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)に対し、弊社はいかなる責任も負わないものとし、一切の損害賠償の義務はないものとします。
2. はりまっちエージェントから提供される情報 ( 採用情報、広告その他第三者から提供される情報 ) はこの第三者の責任で提供されるものであり、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、掲載期限など、これらの情報内容に関して弊社は一切の保証を行わないものとし、会員は、自己の責任において利用するものとします。
3. 会員のはりまっちエージェント各種サービスの利用などはすべて自己の責任において判断、利用するものとし、会員がはりまっちエージェントの登録や利用により第三者に対して損害を生じさせた場合は、会員の責任において解決し、弊社はいかなる責任も負わないものとします。
4. 弊社ははりまっちエージェントの提供に不具合、エラー、障害が生じないことやはりまっちエージェントから得られる情報などが正確なものであることやはりまっちエージェントを通して入手できる商品、役務、情報、掲載期間などが会員の期待を満たすものであることのいずれについても保証するものではありません。
5. 本人以外が個人を識別できる情報 ( 氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、会員番号、パスワードなど ) を入手し、本人になりすまして使用した場合には、弊社は一切の責任を負いません。
6. 弊社は、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルスの被害、天変地異による被害、その他弊社の責によらない事由 ( 以下「不可抗力」 ) による被害が生じた場合には、一切の責任を負わないものとします。
7. 弊社は不可抗力に起因するはりまっちエージェントにおけるデータの消去・変更されないことを保証するものではなく、会員は、かかるデータを自己の責任において保存するものとします。
◆第8条(個人情報の管理)
弊社は、別途定める「個人情報の取り扱いについて」に沿って適切に個人情報を管理します。
◆第9条(登録情報の利用)
1.会員登録時に登録された情報は、はりまっちエージェントにおける弊社による個人認証と会員への会員サービスの提供及び、はりまっちエージェント上にて求人その他の情報を提供する応募先企業などへの会員による個人情報の提供(会員によるエントリー、セミナー申し込み)の為に利用されます。
2.会員は、弊社から随時配信される電子メールの受信及びはりまっちエージェントの個人用画面での企業からのメッセージの表示を承諾するものとみなします。
3.弊社は、会員による就職活動によって得られる情報(会員によるインターンシップ・会社説明会・その他就職イベントへの参加および就職活動のプロセスにおいて、弊社に提供する情報。以下「就職活動関連情報」という)を保持します。
4.弊社は登録情報および就職活動関連情報を、別途定める「個人情報の取り扱いについて(はりまっちエージェント)」に記載する目的に利用することができるものとします。
5.会員が、はりまっちエージェント内に自ら投稿した意見や情報などの内容を、会員の事前の承諾なく、弊社発行の情報誌、雑誌やWeb上の著作物などに転載することができます。その場合の著作権は全て弊社に帰属するものとします。
6.弊社は、登録情報を基に、個人を特定できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、弊社は何ら制約なく利用することができるものとします(当該利用には、弊社顧客等への各種提案やレポート、弊社による新サービスの開発検討等を含みますが、これらに限られません)。なお、この場合の著作権その他一切の権利は弊社に帰属するものとします。
7.弊社主催の(オンライン含む)イベント等の様子を公開する場合がございます。なお、この場合の著作権その他一切の権利は弊社に帰属するものとします。
◆第10条(会員サービスの変更など)
1. 弊社は、会員への事前の通知なしに、会員サービスの変更または一時的な中断を行うことがあります。
2. 弊社は1ヵ月の予告期間をもって会員に通知のうえ、会員サービス全体の提供を長期的に中断もしくは終了することができます。ただし、ウィルス感染などの危険性がある場合、会員への事前の通知なく緊急でサービスの変更または一時的な中断を行なう可能性があります。
◆第11条(会員サービスの再申込み)
職業安定法により、過去2年以内に弊社が提供する会員エージェントサービスをご利用いただき就職された方に対しては、弊社から転職勧奨を行ってはならないと定められています。会員がこの期間中に弊社が提供する会員サービスを再度利用する場合は、本規約への同意をもって、利用者自身の意向により会員サービスを利用するものとします。
◆第12条(海外在住の会員に対する会員サービスの提供について)
弊社は、海外在住の会員に対しては、会員サービスを提供する事ができません。そのため、会員は、長期海外出張や海外に居住する際には、すみやかに弊社に報告をするものとします。
◆第13条(会員規約の変更)
会員の了承を得ることなく弊社は本規約を随時変更、追加、削除することができるものとします。変更の内容については、はりまっちエージェント上に14日間表示するか、または利用者に個別に通知するものとします。
◆第14条(反社会的勢力の排除)
会員は、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者をいいます。)に該当しないこと、また暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを、将来にわたっても表明するものとします。かかる表明に違反した場合には、異議なく会員サービスの提供の終了を受け入れるものとします。
◆第15条(免責)
会員は、会員サービスの利用によって転職の実現が保証されるものではないこと、および求人企業と労働条件その他契約内容について紛争が生じた場合には自己の責任と負担で求人企業と協議の上解決することを承諾の上、会員サービスを利用するものとします。また弊社は、会員サービスを利用したことにより会員に損害が発生した場合、弊社に過失が認められるときは、それにより直接かつ通常生じる範囲内の損害に限り責任を負い、その他の損害については責任を負いません。ただし、弊社の故意・重過失により損害が発生したときはこの限りではありません。
◆第16条(損害賠償)
会員が、本規約に違反して弊社に対し損害を与えた場合、会員は弊社に対し、直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負担します。
◆第17条(準拠法および管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、本規約に関わる一切の紛争については、神戸地方裁判所姫路支部または姫路簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(附則)
2006年09月01日制定・施行
2007年03月06日改定
2008年07月03日改定
2009年02月18日改定
2010年05月06日改定
2012年07月19日改定
2012年10月20日改定
2019年10月02日改定
2022年09月05日改定
2024年11月01日改定
■個人情報保護方針
株式会社ダイネンヒューマンplus は、就職情報サイトやイベントの企画・運営、人材紹介、職業紹介、貸会議室の運営等の事業を、人・企業・地域のより豊かな発展に貢献することを目標に展開しております。その為には、皆様に安心してご利用頂けるサービスをご提供できるよう、個人情報保護の重要性を強く認識し、個人情報を適正に取り扱うために遵守すべき行動基準として、本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ってまいります。
1. 目的外利用の禁止
当社は、個人情報を取得及び利用する場合には、事前に利用目的や提供の有無を明確にし、ご本人の同意を得た上で、目的の範囲内において適切に利用し、目的外利用を行わないための措置を実施いたします。
2. 法令・規範の順守
当社は、取り扱う全ての個人情報に関して、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守し、適切に運用いたします。
3. 安全対策の実施
当社は、取り扱う個人情報に関するリスクを十分に分析及び認識し、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失または棄損などに対して、合理的な安全管理措置及び予防・是正措置を実施いたします。
4. 苦情・相談への対応
当社は、個人情報に関するご本人の権利を尊重し、自己の個人情報に対しての開示、訂正、削除などのご要望や、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に対して、適切かつ迅速な対応を行うために、必要な体制を整備し、手順を確立します。
5. 適切な運用管理と継続的改
当社は、本方針に基づく個人情報保護マネジメントシステムについて、役割、責任及び権限を定めた運営や従業者への教育を実施するとともに、継続的に見直し及び改善を行い、その水準を維持します。
最終改訂年月日 2023年6月16日
制定年月日 2022年9月1日
株式会社ダイネンヒューマンplus
代表取締役社長 定信 良典
【個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先】
株式会社ダイネンヒューマンplus:「問い合わせ・苦情相談窓口」
〒670-0012 兵庫県姫路市本町240番地 大手前ダイネンBLD.5階
メールアドレス:policy@hari-match.com
■個人情報の取り扱いについて
1.当社が取得する個人情報の利用目的
◎求職者の個人情報
・会員登録時の個人情報
登録手続き、会員サービスの利用、各種イベント・セミナーの受付・連絡、及びキャリアアドバイザーからの求人案内、情報配信
・求人エントリー(応募)時の個人情報
キャリアアドバイザーからの面談や採用に関する連絡、及びエントリー(応募)求人への採用サービス利用のため
・お問い合わせフォームから受け取った個人情報
サイトの利用方法、及びサイトサービスに関するお問い合わせ対応
◎求人企業の個人情報
・サービスお申込み時の個人情報
転職サイト登録手続きのための受付・連絡、求職者の求職情報の提供、各種イベント・セミナー・相談会の情報提供、契約締結手続き業務、取引管理業務及びこれらに準ずる業務の遂行
・掲載に関するお問い合わせフォームから受け取った個人情報
サイトの利用方法、及びサービス内容・料金等これらに付随するお問い合わせ対応
・受託業務における委託元の個人情報
受託業務の遂行及びこれらに準ずる業務の遂行
・契約時、名刺受領時の個人情報
取引先としての選定業務、営業業務、委託業務及びこれらに準ずる業務の遂行
2.個人情報の第三者提供について
当社は、求職者の個人情報について、求人企業に第三者提供をいたします。提供される内容は、就職情報サイトを介し当社システムに登録された情報であり、提供される場面において必要な項目及び手段といたします。ただし、以下のいずれかに該当する場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ずに、個人情報を第三者に提供いたしません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難なとき
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって本人の同意を得ることが困難であるとき
当社は、登録情報を基に、個人を特定できないように加工したデータを作成することがあります。 個人を特定できないデータについては、当社は何ら制約なく利用することができるものとします。 (当該利用には、当社顧客等への各種提案やレポート、当社による新サービスの開発検討等を含みますが、これらに限られません。) なお、この場合の著作権その他一切の権利は当社に帰属するものとします。
3.個人情報の委託について
当社は、当社が一定の水準に達していると判断する専門業者に、皆様からお預かりした個人情報を委託する場合があります。
4.個人情報の取扱いについて同意いただけない場合について
個人情報のご提供はあくまでも任意ですが、個人情報を提供していただけない場合には、利用目的に記載されたサービスを利用できないことをご了承ください。
5.本人が容易に認識できない方法による個人関連情報の取得
当社ウェブサイトでは、ご提供する情報やサービスの充実のために、クッキー(Cookie)及び閲覧履歴等の個人関連情報を利用する場合があります。
6.個人情報の安全管理措置について
当社は、個人情報に関連する法令やガイドラインにのっとり、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止、その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。
◎基本方針の策定
個人データの適正な取扱いを確保するため、個人情報保護方針を策定し公表しています。
◎個人情報の取扱いに係る規律の整備
個人データの取扱い方法や、責任者及び担当者の役割などについて定める社内規程を策定し運用しています。
◎組織的安全管理措置
個人データの取扱いに関する責任者を任命し、従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化するとともに、社内規程を従業者に遵守させ、規程違反などが起きた際の報告や対応体制も整備しています。併せて、個人データの取扱い状況について、定期的な監督を行っています。
◎人的安全管理措置
従業者に対し、個人情報保護に係る研修を定期的に実施しています。
◎物理的安全管理措置
個人データを取扱う区域の入退室管理を適切に行い、個人情報を含む文書や機器などについて施錠保管などの盗難防止措置を実施しています。
◎技術的安全管理措置
個人データを取扱う情報システムへのアクセス制御やコンピュータウイルス対策などのセキュリティ措置を実施しています。
◎外的環境の把握
個人データを国内にのみ利用、保管しています。
7.保有個人データに関する事項の周知について
ご本人からの、保有個人データまたは第三者提供記録の開示、個人情報の利用目的の通知、訂正、追加又は削除、利用停止、消去及び第三者提供の停止等のご請求を受付し、下記の通り対応をいたします。ただし、開示等のご請求につきましては、個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止又は提供停止の全てに応じる権限を有している個人情報に限定していますのでご了承ください。
◎組織の名称及び住所、その代表者の氏名
名称:株式会社ダイネンヒューマンplus
住所:〒670-0012 兵庫県姫路市本町240番地 大手前ダイネンBLD.5階
代表者:代表取締役社長 定信 良典
◎個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者の職名・所属:情報システム部・業務部 課長
連絡先:E-mail:policy@hari-match.com
◎全ての保有個人データの利用目的
上記「1.当社が取得する個人情報の利用目的(受託業務における委託元の個人情報を除く)」のとおり
◎保有個人データの安全管理措置
上記「6.個人情報の安全管理措置について」のとおり
◎開示等の請求等に応じる手続き
開示等の申し出先:「問い合わせ・苦情相談窓口」
連絡先:E-mail:policy@hari-match.com
開示等の請求等に関する方法や本人確認の方法等をご説明いたします。
尚、開示等の請求等による手数料は不要です。
◎本人が容易に認識できない方法による個人関連情報の取得
当社ウェブサイトでは、ご提供する情報やサービスの充実のために、クッキー(Cookie)及び閲覧履歴等の個人関連情報を利用する場合があります。
◎苦情の申し出先
苦情の申し出先:「問い合わせ・苦情相談窓口」 連絡先:E-mail:policy@hari-match.com
8.認定個人情報保護団体について
当社は、個人情報保護法の規定に基づき、「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」を認定個人情報保護団体とし、苦情解決の申出先(連絡先)としています。
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局
連絡先:〒106-0032 東京都港区六本木 1-9-9 六本木ファーストビル内
03-5860-7565または0120-700-779 (当社の連絡先ではございません)
◆第1条 ( はりまっち )
「はりまっち」とは、株式会社ダイネンヒューマンplus ( 以下「弊社」 ) が提供するインターネット上の就職情報サイト( hari-match.com )および当該サイトに付随するメール配信その他の支援サービス、当該サイトの会員を対象とした各種情報提供サービスの総称をいいます。
◆第2条 ( はりまっちエージェント )
「はりまっちエージェント」とは、株式会社ダイネンヒューマンplus ( 以下「弊社」 ) が提供するインターネット上の就職情報サイト( career.hari-match.com )および当該サイトに付随するメール配信、転職面談会その他の転職支援サービス、当該サイトの会員を対象とした各種情報提供サービスの総称をいいます。
◆第3条(会員)
1. はりまっちエージェントの会員(以下「会員」)とは、会員の個人を特定できる項目(以下「個人情報」)および転職志向・資格・経験・属性等の転職活動のために必要な情報(以下「活動情報」)をはりまっちエージェントに登録(以下「会員登録」)し、弊社がこれを承認した方をいいます。当該会員登録および承認後、会員ははりまっちエージェントにおける会員向けサービス(以下「会員サービス」)を利用できるものとします。
2. 利用者は、自らの意思によりはりまっちエージェントに会員登録するものとします。
3. 会員ははりまっちエージェントに会員登録した時点で、はりまっちエージェント会員規約(以下「本規約」)・個人情報保護方針の内容をすべて承諾したものとみなされます。不承諾の意思表示は、はりまっちエージェントへの会員登録をしないことをもってのみ認められるものとします。不承諾の場合は、はりまっちエージェントを利用いただけません。
◆第4条(会員の責任および会員登録情報の修正等)
1. 会員は自らの意思によってはりまっちエージェントを利用し、利用に関わる全ての責任を負うものとします。
2. はりまっちエージェントにおいて提供される情報(会社情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報)は、その第三者の責任で提供されるものであり、会員は、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、掲載期限について弊社が何ら保証しないことを了承のうえ、自己の責任において利用するものとします。
3. 会員登録の際に入力した個人情報および活動情報その他の情報は、会員自らがその内容について責任を負うものとします。
4. 会員は、はりまっちエージェントの会員登録内容更新ページにおいて、会員登録の際に入力した個人情報や活動情報その他の情報をいつでも変更・追加・削除することができます。 また、会員は会員登録の抹消を行うことができます。
5. 会員が、本規約に違反したと弊社が判断した場合は、弊社が事前の通知なしに当該会員の登録情報を修正・削除することができるものとします。
6. 会員が、本規約に違反して弊社に対し損害を与えた場合、会員は弊社に対し直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負担します。
◆第5条(会員の禁止行為)
会員ははりまっちエージェントにおいて以下の行為をしないものとします。
(1) 意図的に虚偽の情報を登録する行為。
(2) 他人名義での登録する行為。
(3) 他の会員、第三者又は弊社の著作権、知的所有権を侵害する行為
(4) 他の会員、第三者、弊社の財産、プライバシーを侵害する行為
(5) 他の会員、第三者、弊社を誹謗中傷する行為
(6) 犯罪行為、もしくは、公序良俗に反する行為
(7) はりまっちエージェントを利用しての営利を目的とした情報提供等の行為
(8) 法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
(9) はりまっちエージェントの運営を妨げる行為、または弊社の信頼を毀損する行為
(10)はりまっちから入手した情報を私的利用の範囲を超えて利用する行為
◆第6条(会員の脱会・除名)
1. 会員は、はりまっちエージェント内の登録変更画面にて、自由に会員からの脱会ができるものとします。退会手続きは、会員自らがこの画面上で行うものとします。
2. 弊社は、会員が本規約に違反していると弊社が判断した場合、当該会員に対し事前に通知することなく、当該会員の会員サービスの全部または一部の利用を一時中止し、またははりまっちエージェントの会員から除名することができます。
◆第7条(責任の所在)
1. はりまっちエージェントへの会員登録および会員のはりまっちエージェントのご利用、その他はりまっちエージェントを通じてアクセスできる第三者企業が提供するサイトおよびサービスにより生じる一切の損害(精神的苦痛、就職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)に対し、弊社はいかなる責任も負わないものとし、一切の損害賠償の義務はないものとします。
2. はりまっちエージェントから提供される情報 ( 採用情報、広告その他第三者から提供される情報 ) はこの第三者の責任で提供されるものであり、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、掲載期限など、これらの情報内容に関して弊社は一切の保証を行わないものとし、会員は、自己の責任において利用するものとします。
3. 会員のはりまっちエージェント各種サービスの利用などはすべて自己の責任において判断、利用するものとし、会員がはりまっちエージェントの登録や利用により第三者に対して損害を生じさせた場合は、会員の責任において解決し、弊社はいかなる責任も負わないものとします。
4. 弊社ははりまっちエージェントの提供に不具合、エラー、障害が生じないことやはりまっちエージェントから得られる情報などが正確なものであることやはりまっちエージェントを通して入手できる商品、役務、情報、掲載期間などが会員の期待を満たすものであることのいずれについても保証するものではありません。
5. 本人以外が個人を識別できる情報 ( 氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、会員番号、パスワードなど ) を入手し、本人になりすまして使用した場合には、弊社は一切の責任を負いません。
6. 弊社は、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルスの被害、天変地異による被害、その他弊社の責によらない事由 ( 以下「不可抗力」 ) による被害が生じた場合には、一切の責任を負わないものとします。
7. 弊社は不可抗力に起因するはりまっちエージェントにおけるデータの消去・変更されないことを保証するものではなく、会員は、かかるデータを自己の責任において保存するものとします。
◆第8条(個人情報の管理)
弊社は、別途定める「個人情報の取り扱いについて」に沿って適切に個人情報を管理します。
◆第9条(登録情報の利用)
1.会員登録時に登録された情報は、はりまっちエージェントにおける弊社による個人認証と会員への会員サービスの提供及び、はりまっちエージェント上にて求人その他の情報を提供する応募先企業などへの会員による個人情報の提供(会員によるエントリー、セミナー申し込み)の為に利用されます。
2.会員は、弊社から随時配信される電子メールの受信及びはりまっちエージェントの個人用画面での企業からのメッセージの表示を承諾するものとみなします。
3.弊社は、会員による就職活動によって得られる情報(会員によるインターンシップ・会社説明会・その他就職イベントへの参加および就職活動のプロセスにおいて、弊社に提供する情報。以下「就職活動関連情報」という)を保持します。
4.弊社は登録情報および就職活動関連情報を、別途定める「個人情報の取り扱いについて(はりまっちエージェント)」に記載する目的に利用することができるものとします。
5.会員が、はりまっちエージェント内に自ら投稿した意見や情報などの内容を、会員の事前の承諾なく、弊社発行の情報誌、雑誌やWeb上の著作物などに転載することができます。その場合の著作権は全て弊社に帰属するものとします。
6.弊社は、登録情報を基に、個人を特定できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、弊社は何ら制約なく利用することができるものとします(当該利用には、弊社顧客等への各種提案やレポート、弊社による新サービスの開発検討等を含みますが、これらに限られません)。なお、この場合の著作権その他一切の権利は弊社に帰属するものとします。
7.弊社主催の(オンライン含む)イベント等の様子を公開する場合がございます。なお、この場合の著作権その他一切の権利は弊社に帰属するものとします。
◆第10条(会員サービスの変更など)
1. 弊社は、会員への事前の通知なしに、会員サービスの変更または一時的な中断を行うことがあります。
2. 弊社は1ヵ月の予告期間をもって会員に通知のうえ、会員サービス全体の提供を長期的に中断もしくは終了することができます。ただし、ウィルス感染などの危険性がある場合、会員への事前の通知なく緊急でサービスの変更または一時的な中断を行なう可能性があります。
◆第11条(会員サービスの再申込み)
職業安定法により、過去2年以内に弊社が提供する会員エージェントサービスをご利用いただき就職された方に対しては、弊社から転職勧奨を行ってはならないと定められています。会員がこの期間中に弊社が提供する会員サービスを再度利用する場合は、本規約への同意をもって、利用者自身の意向により会員サービスを利用するものとします。
◆第12条(海外在住の会員に対する会員サービスの提供について)
弊社は、海外在住の会員に対しては、会員サービスを提供する事ができません。そのため、会員は、長期海外出張や海外に居住する際には、すみやかに弊社に報告をするものとします。
◆第13条(会員規約の変更)
会員の了承を得ることなく弊社は本規約を随時変更、追加、削除することができるものとします。変更の内容については、はりまっちエージェント上に14日間表示するか、または利用者に個別に通知するものとします。
◆第14条(反社会的勢力の排除)
会員は、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者をいいます。)に該当しないこと、また暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを、将来にわたっても表明するものとします。かかる表明に違反した場合には、異議なく会員サービスの提供の終了を受け入れるものとします。
◆第15条(免責)
会員は、会員サービスの利用によって転職の実現が保証されるものではないこと、および求人企業と労働条件その他契約内容について紛争が生じた場合には自己の責任と負担で求人企業と協議の上解決することを承諾の上、会員サービスを利用するものとします。また弊社は、会員サービスを利用したことにより会員に損害が発生した場合、弊社に過失が認められるときは、それにより直接かつ通常生じる範囲内の損害に限り責任を負い、その他の損害については責任を負いません。ただし、弊社の故意・重過失により損害が発生したときはこの限りではありません。
◆第16条(損害賠償)
会員が、本規約に違反して弊社に対し損害を与えた場合、会員は弊社に対し、直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負担します。
◆第17条(準拠法および管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、本規約に関わる一切の紛争については、神戸地方裁判所姫路支部または姫路簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(附則)
2006年09月01日制定・施行
2007年03月06日改定
2008年07月03日改定
2009年02月18日改定
2010年05月06日改定
2012年07月19日改定
2012年10月20日改定
2019年10月02日改定
2022年09月05日改定
2024年11月01日改定
■個人情報保護方針
株式会社ダイネンヒューマンplus は、就職情報サイトやイベントの企画・運営、人材紹介、職業紹介、貸会議室の運営等の事業を、人・企業・地域のより豊かな発展に貢献することを目標に展開しております。その為には、皆様に安心してご利用頂けるサービスをご提供できるよう、個人情報保護の重要性を強く認識し、個人情報を適正に取り扱うために遵守すべき行動基準として、本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ってまいります。
1. 目的外利用の禁止
当社は、個人情報を取得及び利用する場合には、事前に利用目的や提供の有無を明確にし、ご本人の同意を得た上で、目的の範囲内において適切に利用し、目的外利用を行わないための措置を実施いたします。
2. 法令・規範の順守
当社は、取り扱う全ての個人情報に関して、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守し、適切に運用いたします。
3. 安全対策の実施
当社は、取り扱う個人情報に関するリスクを十分に分析及び認識し、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失または棄損などに対して、合理的な安全管理措置及び予防・是正措置を実施いたします。
4. 苦情・相談への対応
当社は、個人情報に関するご本人の権利を尊重し、自己の個人情報に対しての開示、訂正、削除などのご要望や、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に対して、適切かつ迅速な対応を行うために、必要な体制を整備し、手順を確立します。
5. 適切な運用管理と継続的改
当社は、本方針に基づく個人情報保護マネジメントシステムについて、役割、責任及び権限を定めた運営や従業者への教育を実施するとともに、継続的に見直し及び改善を行い、その水準を維持します。
最終改訂年月日 2023年6月16日
制定年月日 2022年9月1日
株式会社ダイネンヒューマンplus
代表取締役社長 定信 良典
【個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先】
株式会社ダイネンヒューマンplus:「問い合わせ・苦情相談窓口」
〒670-0012 兵庫県姫路市本町240番地 大手前ダイネンBLD.5階
メールアドレス:policy@hari-match.com
■個人情報の取り扱いについて
1.当社が取得する個人情報の利用目的
◎求職者の個人情報
・会員登録時の個人情報
登録手続き、会員サービスの利用、各種イベント・セミナーの受付・連絡、及びキャリアアドバイザーからの求人案内、情報配信
・求人エントリー(応募)時の個人情報
キャリアアドバイザーからの面談や採用に関する連絡、及びエントリー(応募)求人への採用サービス利用のため
・お問い合わせフォームから受け取った個人情報
サイトの利用方法、及びサイトサービスに関するお問い合わせ対応
◎求人企業の個人情報
・サービスお申込み時の個人情報
転職サイト登録手続きのための受付・連絡、求職者の求職情報の提供、各種イベント・セミナー・相談会の情報提供、契約締結手続き業務、取引管理業務及びこれらに準ずる業務の遂行
・掲載に関するお問い合わせフォームから受け取った個人情報
サイトの利用方法、及びサービス内容・料金等これらに付随するお問い合わせ対応
・受託業務における委託元の個人情報
受託業務の遂行及びこれらに準ずる業務の遂行
・契約時、名刺受領時の個人情報
取引先としての選定業務、営業業務、委託業務及びこれらに準ずる業務の遂行
2.個人情報の第三者提供について
当社は、求職者の個人情報について、求人企業に第三者提供をいたします。提供される内容は、就職情報サイトを介し当社システムに登録された情報であり、提供される場面において必要な項目及び手段といたします。ただし、以下のいずれかに該当する場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ずに、個人情報を第三者に提供いたしません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難なとき
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって本人の同意を得ることが困難であるとき
当社は、登録情報を基に、個人を特定できないように加工したデータを作成することがあります。 個人を特定できないデータについては、当社は何ら制約なく利用することができるものとします。 (当該利用には、当社顧客等への各種提案やレポート、当社による新サービスの開発検討等を含みますが、これらに限られません。) なお、この場合の著作権その他一切の権利は当社に帰属するものとします。
3.個人情報の委託について
当社は、当社が一定の水準に達していると判断する専門業者に、皆様からお預かりした個人情報を委託する場合があります。
4.個人情報の取扱いについて同意いただけない場合について
個人情報のご提供はあくまでも任意ですが、個人情報を提供していただけない場合には、利用目的に記載されたサービスを利用できないことをご了承ください。
5.本人が容易に認識できない方法による個人関連情報の取得
当社ウェブサイトでは、ご提供する情報やサービスの充実のために、クッキー(Cookie)及び閲覧履歴等の個人関連情報を利用する場合があります。
6.個人情報の安全管理措置について
当社は、個人情報に関連する法令やガイドラインにのっとり、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止、その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。
◎基本方針の策定
個人データの適正な取扱いを確保するため、個人情報保護方針を策定し公表しています。
◎個人情報の取扱いに係る規律の整備
個人データの取扱い方法や、責任者及び担当者の役割などについて定める社内規程を策定し運用しています。
◎組織的安全管理措置
個人データの取扱いに関する責任者を任命し、従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化するとともに、社内規程を従業者に遵守させ、規程違反などが起きた際の報告や対応体制も整備しています。併せて、個人データの取扱い状況について、定期的な監督を行っています。
◎人的安全管理措置
従業者に対し、個人情報保護に係る研修を定期的に実施しています。
◎物理的安全管理措置
個人データを取扱う区域の入退室管理を適切に行い、個人情報を含む文書や機器などについて施錠保管などの盗難防止措置を実施しています。
◎技術的安全管理措置
個人データを取扱う情報システムへのアクセス制御やコンピュータウイルス対策などのセキュリティ措置を実施しています。
◎外的環境の把握
個人データを国内にのみ利用、保管しています。
7.保有個人データに関する事項の周知について
ご本人からの、保有個人データまたは第三者提供記録の開示、個人情報の利用目的の通知、訂正、追加又は削除、利用停止、消去及び第三者提供の停止等のご請求を受付し、下記の通り対応をいたします。ただし、開示等のご請求につきましては、個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止又は提供停止の全てに応じる権限を有している個人情報に限定していますのでご了承ください。
◎組織の名称及び住所、その代表者の氏名
名称:株式会社ダイネンヒューマンplus
住所:〒670-0012 兵庫県姫路市本町240番地 大手前ダイネンBLD.5階
代表者:代表取締役社長 定信 良典
◎個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者の職名・所属:情報システム部・業務部 課長
連絡先:E-mail:policy@hari-match.com
◎全ての保有個人データの利用目的
上記「1.当社が取得する個人情報の利用目的(受託業務における委託元の個人情報を除く)」のとおり
◎保有個人データの安全管理措置
上記「6.個人情報の安全管理措置について」のとおり
◎開示等の請求等に応じる手続き
開示等の申し出先:「問い合わせ・苦情相談窓口」
連絡先:E-mail:policy@hari-match.com
開示等の請求等に関する方法や本人確認の方法等をご説明いたします。
尚、開示等の請求等による手数料は不要です。
◎本人が容易に認識できない方法による個人関連情報の取得
当社ウェブサイトでは、ご提供する情報やサービスの充実のために、クッキー(Cookie)及び閲覧履歴等の個人関連情報を利用する場合があります。
◎苦情の申し出先
苦情の申し出先:「問い合わせ・苦情相談窓口」 連絡先:E-mail:policy@hari-match.com
8.認定個人情報保護団体について
当社は、個人情報保護法の規定に基づき、「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」を認定個人情報保護団体とし、苦情解決の申出先(連絡先)としています。
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局
連絡先:〒106-0032 東京都港区六本木 1-9-9 六本木ファーストビル内
03-5860-7565または0120-700-779 (当社の連絡先ではございません)