



- 求人詳細を知るって?
-
はりまっちエージェントはエージェント型の求人紹介サービスのため、 応募に際してはまずエージェントとの面談が必要になります。そのためまずは求人への興味有無を面談等で確認致します。その後正式な求人応募へと進んでいただきます。
会社の特徴
■継続的な業績進展のため、ダイバーシティー方針を掲げ、多様な社員の働きやすい職場環境の整備に取り組んでいます。
会社情報
- 会社名
-
株式会社カネミツ
- 事業内容
-
自動車、農業機械用プーリ及び鋼鈑立体造形品の開発、製造及び販売
- 本社所在地
-
兵庫県明石市大蔵本町20番26号
- 資本金
-
5億5,607万円
- 従業員数
-
221名
(2024年9月)
- 売上高
-
67億5,900万円(2025年3月)
66億100万円(2024年3月)
募集要項
- 募集職種
-
社内SE(保守・運用・導入)
- 応募背景
-
業容拡大に向けての増員
- 応募要件
-
【必須要件】
■普通自動車運転免許
■基本情報技術者
■システム開発、運用、保守などの実務経験(5年以上)
※ITベンダー、SIer、あるいはメーカー・商社・金融など事業会社の情報システム部門での経験を含む
【歓迎要件】
■XC-Gate/i-Reporterを使った帳票電子化の経験
■Motionboardを活用したダッシュボードシステム構築の経験
■ネットワークやデータベースに関する基本的な知識
■システム構築・保守・運用の経験
■製造業界・ITベンダー企業経験者
- 仕事内容
-
既存システムの保守・運用に関する業務を中心にご担当いただきます。 将来的には、システム導入プロジェクトの推進や、業務改善に繋がる企画・提案など、より幅広い領域でご活躍いただけることを期待しています。
【詳細】
■社内システムの構築、保守、運用
■社内インフラ(ネットワーク・サーバ等)の管理・改善
■要件定義およびベンダー調整
■社内ユーザーからのITに関する問い合わせ対応
■プログラム開発
(言語不問/一部システム内製あり)
(変更の範囲) 会社の定める範囲
- 給与
-
想定年収
500万円~600万円
年令/経験を考慮のうえ決定
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、
選考を通じて上下する可能性があります。
想定月額
330,000円~360,000円
年令/経験を考慮のうえ決定
※諸手当10,000円~を含む/月
(内)基本給
290,000円~350,000円
年令/経験を考慮のうえ決定
固定残業制度:無
- 諸手当
-
■通勤手当(上限30,000円/月)
■残業手当(残業時間に応じて別途支給)
■食事手当
■住宅手当
■家族手当
■専門資格手当(TOEIC700点以上など)
■定年制60歳(再雇用制度65歳まで)
その他
- 昇給/賞与
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
※平均4.35ヶ月(2024年実績)
- 休日休暇
-
■完全週休二日制(土日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■GW休暇(5日)
■特別休暇(誕生日休暇、記念日休暇)
■有給休暇
(※入社直後10日付与(4月入社の場合))
■介護及び育児休暇
年間休日:124日間
- 勤務時間
-
8:00~16:45(所定労働時間8時間)
休憩時間:45分
(12:00~12:45)
残業の目安:2時間/月
- 勤務地
-
本社:兵庫県明石市大蔵本町20番26号
転勤の可能性:なし
受動喫煙対策有無:あり
対策:敷地内禁煙
特記事項:屋外喫煙可能場所あり
- 福利厚生
-
■各種社会保険
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形年金制度
■従業員持株会
■ベネフィットステーション
■インフルエンザ予防接種補助金制度
■寮・社宅:有
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
- 教育研修
-
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
- 募集形態
-
正社員
- 採用までの流れ
-
書類選考 ⇒ 面接(2回) ⇒ 内定
※筆記試験あり(一般常識)