募集職種 |
電気施工管理職 |
応募背景 |
欠員補充のため募集 |
応募要件 |
【必須要件】 普通自動車運転免許 施工管理業務経験者
【歓迎要件】 CAD使用経験者 電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事士、消防設備士等
学歴:高卒以上 年齢:~50歳 年齢制限理由:業務に必要な知識・経験を長期に渡り継承する上で適正な年齢層を募集するため |
仕事内容 |
電気工事施工管理、受注した電気工事の現場監督業務を担っていただきます。 ※実際の施工は、協力業者さんが行いますが工事の進捗管理を行います。
受注後、協力業者を手配し、現場管理や元請業者との折衝、引き渡し日程の調整などを行います。 その他には図面作成や計画書・報告書の作成、役所書類関係の手続きなどに携わります。 現場は県内南部が多く、引き渡しまでの管理全般業務となります。 |
給与 |
想定月額 184,000円~300,000円 年令/経験を考慮のうえ決定
(内)基本給 184,000円~300,000円 年令/経験を考慮のうえ決定
想定年収 300万円~500万円 年令/経験を考慮のうえ決定 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、 選考を通じて上下する可能性があります。 |
諸手当 |
管理職手当、部門長手当、資格手当、営業手当、家族手当、通勤手当、残業手当、住宅補助 |
昇給 |
昇給年1回 |
賞与 |
賞与年3回(冬季12月・夏季6月、決算賞与) ※2022年度:5.1ヶ月 |
休日休暇 |
週休2日制(会社休日カレンダー及びシフトによる)、祝日、 年次有給休暇(10日~20日)、特別休暇(慶弔関係) 有給休暇6ヶ月経過後初年度10日間/年
年間休日 108日+計画年休5日 |
勤務時間 |
08:00~17:00
休憩時間 60分 (外回りが多いため不規則)
残業の目安 45時間/月 |
勤務地 |
兵庫県高砂市荒井町御旅2丁目1番17号
受動喫煙対策 有無欄:あり 対策欄:禁煙 特記事項:屋外に喫煙場所設置 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、福祉共済制度、退職金制度、提携スポーツジムの無料利用 |
採用までの流れ |
書類選考 ⇒ 面接(2回) ⇒ 内定 |
教育研修 |
新入社員研修、惣菜管理士(通信教育)、簿記等の受講及び検定試験 |
募集形態 |
正社員 |