オークラ工業株式会社

掲載日:2025年01月16日
お気に入りに追加
求人詳細を知る
求人詳細を知るって?
求人詳細を知るって?

はりまっちエージェントはエージェント型の求人紹介サービスのため、 応募に際してはまずエージェントとの面談が必要になります。そのためまずは求人への興味有無を面談等で確認致します。その後正式な求人応募へと進んでいただきます。

会社の特徴

物流システム総合メーカーである「オークラ輸送機株式会社」の製造部門の一端を担い、コンベヤやタテ型と呼ばれる垂直搬送機などの搬送機器をメインに製造しています。
1964年に「オークラ輸送機株式会社」から分離独立後、50年以上にわたって培った経験と技術力を駆使して、コンベヤの設計・製作・据付・保守を含め、お客様の様々な要望に応えています。

会社情報

会社名

オークラ工業株式会社

事業内容

オークラ工業は物流システムの専業メーカーとして約100年の歴史を持つオークラ輸送機株式会社の製造部門の一翼を担っています。
特に垂直搬送機においては高い業界シェアを誇り、その確固たる技術をもって高い信頼と実績を得ています。
・各種コンベヤの設計製作
・制御盤の設計・製作・工事・据付・保守
オークラグループの製造部門として、カタログにのってないコンベヤや垂直搬送機、制御盤などのカスタム生産から工事、据付、メンテナンスまでを一貫して行っています。

本社所在地

兵庫県加古川市尾上町養田1378番地

資本金

1500万円

従業員数

134名
(2025年1月)

売上高

30億9,600万円(2024年3月)
30億4,000万円(2023年3月)
31億4,000万円(2022年3月)

募集要項

募集職種

電気・電子製造オペレーター/ラインマネージャー

応募背景

欠員補充のため

応募要件

未経験/第二新卒/24卒歓迎

【必須要件】
・ものづくりに興味のある方
・各部署との連携が必要なためコミュニケーション力のある方

【歓迎要件】
・制御製造の経験者
・機械/電気電子系の学部学科をご卒業の方

学歴:高卒以上

仕事内容

■搬送システムの制御盤製造をお任せいたします。
【具体的には】制御盤の制作・部品の取り付け・検査・現場作業(コンベヤライン配線やメンテナンス)、在庫管理 等
【入社後は】ハーネス(電線)作りの基礎と端子のカシメ方を学びます。慣れてきたら、簡単な制御盤から配線作業をスタート。
その後はOJTで機器の取り付け作業などを行ってもらいます。
はじめからすべてお任せするわけではありません。専門的な分野の商材を扱うからこそ半年~1年間じっくりと時間をかけて学んでいってください。
(現在活躍中の社員は皆未経験からスタートです)

(変更の範囲) 当社業務全般

給与

想定年収
300万円~400万円
年令/経験を考慮のうえ決定
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、
選考を通じて上下する可能性があります。

想定月額
189,900円~244,000円
年令/経験を考慮のうえ決定
※諸手当込み

(内)基本給
185,000円~240,000円
年令/経験を考慮のうえ決定

固定残業制度の有無:無

諸手当

■通勤手当 規定に基づき支給:月31,300円まで 
■住宅手当 世帯主の場合:10,000円
■家族手当 配偶者手当:6,000円
      その他:2,000円/人
■残業手当
■資格手当
■役職手当

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(7月、12月)
※年間4ヶ月(2024年度平均)
※業績連動により決定

休日休暇

完全週休二日制(土・日・祝)※会社カレンダーによる
年次有給休暇:10~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
GW・夏季・年末年始・誕生日・慶弔

年間休日:125日間(計画年休5日含む)

勤務時間

8:30~17:15

休憩時間:45分
(12:00~12:45)

残業の目安:20時間/月

勤務地

本社:兵庫県加古川市尾上町養田1378番地
※マイカー通勤可(従業員専用駐車場あり)

転勤の可能性:なし

受動喫煙対策
有無:あり
対策:敷地内禁煙
特記事項:屋外喫煙可能場所あり

福利厚生

■社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■確定拠出年金 
■財形貯蓄 
■退職金制度(勤続3年以上、定年:60歳) 
■再雇用(65歳まで)
■育児・介護休業(実績あり) 
■出産・育児支援制度  
■時短制度 
■自転車通勤可、従業員専用駐車場あり
■資格取得支援制度 
■研修支援制度 
■U・Iターン支援
■社員食堂・食事補助(月4,000円)
■社内イベント、社員旅行(国内外)

教育研修

■OJT・社内研修
■OFF-JTや必要な資格取得も積極的に応援、上級資格の取得者には資格手当もあります。
■部門長クラスに対するハラスメント教育

募集形態

正社員

採用までの流れ

書類選考 ⇒ 一次面接(人事/在席部門) ⇒ 二次面接(代表面接) ⇒ 内定
※筆記試験なし

関連求人

オークラ工業株式会社

職種
製造職(製缶工)
勤務地
加古川市
想定年収
350万円~500万円
詳しく見る

ヘラマンタイトン株式会社

new
職種
製造職(3交替)
勤務地
姫路市
想定年収
360万円~480万円
詳しく見る

株式会社ツボサカ精工

new
職種
機械オペレーター職
勤務地
姫路市・福崎町
想定年収
260万円~350万円
詳しく見る

神田工業株式会社

職種
施設管理職
勤務地
姫路市
想定年収
300万円~390万円
詳しく見る

神田工業株式会社

職種
技術開発職
勤務地
姫路市
想定年収
320万円~420万円
詳しく見る

ダイネン株式会社【鉄原事業部】

職種
製造管理
勤務地
姫路市
想定年収
395万円~515万円
詳しく見る

白光株式会社

職種
生産技術職
勤務地
佐用町
想定年収
346万円~830万円
詳しく見る

株式会社NTECコーポレーション

職種
品質保証(未経験者)
勤務地
姫路市
想定年収
300万円~500万円
詳しく見る

株式会社NTECコーポレーション

職種
品質保証(経験者)
勤務地
姫路市
想定年収
400万円~500万円
詳しく見る

ブンセン株式会社

職種
製造職
勤務地
たつの市
想定年収
300万円~550万円
詳しく見る