

- 求人詳細を知るって?
-
はりまっちエージェントはエージェント型の求人紹介サービスのため、 応募に際してはまずエージェントとの面談が必要になります。そのためまずは求人への興味有無を面談等で確認致します。その後正式な求人応募へと進んでいただきます。
会社の特徴
地域の企業から大手企業や地方自治体まで、様々な業種のお客様との信頼関係を築き、71年間お客様の信頼に応えてきました。
鉄の関わる業種は幅広く、身の回りにある電化製品からビルや橋などの鋼構造物、発電機や変電機などの大型機械など様々あり、それぞれの業種のお客様のニーズに応える為に、各専門の営業部と最新の設備を整えた製造部が一つとなり、お客様に応えるべく努力しています。
WLB(ワーク/ライフ/バランス)を推進し、働きやすい環境、やりがいのある職場作りを進め、自立した社員を育成する事が長期的に企業が成長して行く為に必要不可欠な施策と位置づけて取り組んでいます。
平成24年に兵庫県より「ひょうご仕事と生活の調和」企業表彰を受け、平成28年には「ひょうご仕事と生活の調和」推進企業認定を受けました。
今後もWLBの施策に取り組んでまいります。
会社情報
- 会社名
-
齊藤鋼材株式会社
- 事業内容
-
・鋼板販売…各種薄板の販売や加工並びに非鉄(ステンレス、アルミ)などの板金、プレス加工品を取扱い、家電や建材、自動車等を中心にご支持いただいております。
・鉄骨工事、土木工事の施工…ビル建築工事や土木工事、建築内外装工事など幅広く工事を受注し、橋の高欄やフェンスなどの景観商品をご提供し、地域社会に貢献しています。
・厚鋼板販売…一般鋼材から加工製品まで取扱い、ビルや橋、船や電車などの車体の一部となる鋼材を精密に溶断加工し提供しています。
- 本社所在地
-
兵庫県姫路市土山2丁目12番38号
- 資本金
-
7,900万円
- 従業員数
-
75名
(2025年9月)
- 売上高
-
152億円(2024年9月)
募集要項
- 募集職種
-
法人営業
- 応募背景
-
5年、10年先を見据えて、次世代のリーダーや幹部社員を拡充すべく、新しいフィールドを一緒に共有してもらえる人材を募集します。
- 応募要件
-
【必須要件】
普通自動車運転免許
【歓迎要件】
・第二新卒歓迎の方歓迎 ※研修体制が整っているのでご安心ください
・法人営業経験者/鉄鋼業界の就業経験/商社での就業経験
- 仕事内容
-
各種製造業、ゼネコンなどの法人顧客への鋼材,建材製品等の提案・販売。
※未経験からご活躍可能です!
【具体的には】
・既存顧客のフォローを中心に、新規顧客の開拓営業
・仕入先メーカーとの価格交渉や納期調整
・見積書・契約書・納品書などの作成業務
・社内物流部門や倉庫との連携による納品手配、在庫管理
■研修体制:
ご経験やご経歴にもよりますが、入社後は総務部での一般常識やマナーについて研修を行った後、製造現場で製品知識を深めます。
その後、部署でOJTにて先輩と営業同行になります。
(変更の範囲) 会社の定める業務
- 給与
-
想定年収
320万円~500万円
年令/経験を考慮のうえ決定
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、
選考を通じて上下する可能性があります。
想定月額
223,000円~347,000円
年令/経験を考慮のうえ決定
(内)基本給
183,000円~297,000円
年令/経験を考慮のうえ決定
固定残業制度:有
40,000円~50,000円(30時間相当)
※時間を超過する場合は別途時間外手当を支給
- 諸手当
-
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■家族手当(扶養家族のみ)
■住宅手当(世帯主のみ(社内規定あり))
■役職手当
■通勤手当備考:マイカー通勤の場合、会社規定に基づき支給。
※公共交通機関は全額支給
- 昇給/賞与
-
昇給:年1回(10月)
※昨年度実績2,000~3,500円
賞与:年2回(7月、12月)
※平均2.7ヶ月(2024年実績)
- 休日休暇
-
■週休2日制(土日・祝)
※土曜日:会社カレンダーにより出勤
※2026年より完全週休2日制に移行予定、年間休日127日を予定
■お盆
■年末年始
■慶弔
■育休(実績あり、育休後復帰率100%)
■有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日:114日間
- 勤務時間
-
8:15~17:00
休憩時間:60分
(12:00~13:00)
残業の目安:20~25時間/月
- 勤務地
-
本社:兵庫県姫路市土山2丁目12番38号
※マイカー通勤可(専用駐車場あり)
転勤の可能性:当面なし(会社の定める事業所)
受動喫煙対策有無:あり
対策:屋内全面禁煙
- 福利厚生
-
■社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
■退職金制度あり(勤続満4年以上)
■退職金共済、定年65歳
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■奨学金返済制度:入社後5年間支給(社内規定あり)
■姫路きょうさい加盟
- 教育研修
-
・OJT
・新入社員研修
・若手社員研修
・中堅社員研修
・管理職研修
・役員研修
・資格取得支援
・研修支援制度(全従業員利用可)
- 募集形態
-
正社員
- 採用までの流れ
-
書類選考 ⇒ 一次面接・筆記試験(担当者) ⇒ 二次面接(部署長・社長) ⇒ 内定
※筆記試験:計算・適性検査

