



- 求人詳細を知るって?
- 
                      はりまっちエージェントはエージェント型の求人紹介サービスのため、 応募に際してはまずエージェントとの面談が必要になります。そのためまずは求人への興味有無を面談等で確認致します。その後正式な求人応募へと進んでいただきます。 
会社の特徴
一番うれしいことは「にししんさんのおかげで工場を建てることができました」「にししんさんのおかげで、家を持つことができました」と直接地域のみなさまに貢献できることでしょうか。
中小企業や個人のお客様からお預かりした大切なお金を少しでも多くのお客様に有効に活用していただくために、小口多数の融資を心がけ、「地域で集めたお金は地域に還元する」のが地域金融機関としての信用金庫の使命と考えています。
育っていく街をお客様と一緒に見守っていく楽しみがあります。
会社情報
- 会社名
- 
                        西兵庫信用金庫 
- 事業内容
- 
                        信用金庫法に基づく預金、融資、代理業務、内国為替、生保・損保、投資信託・国債の窓口販売、各種公共料金収納など様々な業務を行っています。 
- 本社所在地
- 
                        兵庫県宍粟市山崎町山崎190 
- 資本金
- 
                        9億6,956万円 (2023年3月) 
- 従業員数
- 
                        345名 
 (2024年3月)
- 売上高
- 
                        預金高 5,358億円(2024年3月) 
募集要項
- 募集職種
- 
                          総合職 
- 応募背景
- 
                          世代交代への準備のため(次代を担う幹部候補生の募集) 
- 応募要件
- 
                          【必須要件】 
 普通自動車運転免許
 
 【歓迎要件】
 営業経験のある方
- 仕事内容
- 
                          ●融資係 
 企業の財務内容、将来性等を総合的に判断し、資金を融資します。また、個人のお客様にはライフプランごとの資金ニーズに応えていきます。
 
 ●渉外係
 地元の企業や個人のお客様を訪問し、FP等の専門知識を活用しながら、預金・融資のセールスや、お客様からの様々な相談に対応します。
 ※担当職務は経験を考慮したうえで決定いたします。
 
 (変更の範囲) 当社の定める業務
- 給与
- 
                          想定年収 
 350万円~450万円
 年令/経験を考慮のうえ決定
 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、
 選考を通じて上下する可能性があります。
 
 想定月額
 23万円~30万円
 ※経験、能力、年齢などを考慮の上決定
 ※諸手当込み
 
 (内)基本給
 23万円~30万円
 年令/経験を考慮のうえ決定
 
 固定残業制度:無
- 諸手当
- 
                          家族手当 
 通勤手当(全額支給)
 役職手当
 資格手当
 時間外手当(30分単位で支給)
 渉外手当
 食事手当(6,000円/月)
- 昇給/賞与
- 
                          昇給年1回(4月) 
 賞与年2回(7月、12月)
- 休日休暇
- 
                          完全週休2日制(土・日・祝) 
 年末年始
 年次有給休暇
 慶弔休暇
 永年勤続休暇
 長期連続休暇など
 
 年間休日:120日以上+有給休暇
- 勤務時間
- 
                          8:40~17:30 
 (月末8:40~18:30)
 1ヶ月単位の変形労働時間制
 
 休憩時間:60分
 (11:45~13:45の間で交代制)
 
 残業の目安:10時間/月
- 勤務地
- 
                          西播磨・姫路・東播磨の支店 
 
 【西播磨】
 本店営業部、千種支店 、上野支店 、一宮支店 、新宮支店、太子支店 、
 龍野支店、相生支店、佐用支店
 
 【姫路市内】
 安富支店、姫路支店、姫路北支店、高岡支店、勝原支店、京口支店、
 夢前支店、林田支店、姫路中央支店、飾磨支店、大津支店、別所支店、網干支店
 
 【東播磨】
 高砂支店、加古川支店、加古川北支店、別府支店、土山支店
 
 ※配属は基本的にご自宅から通勤可能な範囲で決定いたします。
 
 転勤の可能性:あり 当社の定める場所
 ※3~5年で支店間の異動などがあります。
 
 受動喫煙対策有無:あり
 対策:禁煙
 特記事項:敷地内禁煙
- 福利厚生
- 
                          各種社会保険 
 職員融資制度
 職員貯蓄制度
 確定給付企業年金制度
 確定拠出企業年金制度
 育児休業制度
 介護休業制度
 契約保養所
 アメニティハウスほか
- 教育研修
- 
                          外部研修、庫内研修、階層別研修、職能別研修、通信講座、OJT 
- 募集形態
- 
                          正社員 
- 採用までの流れ
- 
                          書類選考 ⇒ 一次選考(面接) ⇒ 二次選考(役員面接) ⇒ 内定 


 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                