募集職種 |
営業・施工管理職 |
応募背景 |
次代を担う幹部候補生の募集/姫路営業所の移転決定(2021年1月)より広い事務所へ移転を予定しており、増員できる体制が整ったため |
応募要件 |
【必要条件】 未経験でも歓迎です。自分にスキルを付けて市場価値を高めたい気持ちがある方は是非ご応募ください!
【歓迎条件】 ・建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ・防水、塗装工事の管理経験のある方は優遇します
学歴:高卒以上 年齢:30歳まで 年齢制限理由::業務に必要な知識・経験を長期に渡り継承する上で適正な年齢層を募集するため |
仕事内容 |
■業務内容 自治体、ゼネコン、地域密着の工務店、マンション管理組合、ビルオーナーなどから受注した建物の専門工事の管理(施工管理)に携わっていただきます。商業施設や公共施設、マンションなどの防水・塗装工事において、工程・安全・品質・コスト管理の視点から施工計画調整、人員配置、実作業の指示・管理などの業務を行います。工事を管理するなかで、大手ゼネコンや自治体など、長年お付き合いがある得意先と信頼関係を築き、長くお付き合いしていくこと(=営業)を大切にする業務です。
※文系出身の先輩がほとんど。知識がまったくなくても心配ありません! ※今、注目の建築施工管理技士(国家資格)の取得を完全サポート。 専門性が身に付きます。 ※施工管理の仕事をマスターした後は、営業職に特化したキャリアの道もあります。
■業務の特徴 ・働き方…現在の1日の残業時間は、月平均10時間程度です。このような働き方が実現できているのは、営業や施工管理の支援を行う「ロジスティクス部」が、各種届出や施工計画、管理に係る書類作成などを担うため当部署は書類作成や見積もりの作成、日報等のデスクワークはなく、現場に集中できています。他にもIT化の推進や、スマートフォンでの勤怠管理も徹底し、社員が働きやすい環境を整えることに非常に注力しています。年間休日も120日以上ありますので、ライフワークバランスも整います。
■案件について(過去案件実績)兵庫県立美術館、ノエビアスタジアム、立命館大学キャンパス、他。 大型施設をはじめ、官公庁や学校、ビル、マンションまで5万件以上の工事を手掛けてきました。 (工事の割合)官公庁7:民間3/修繕7:新規3(施工規模)500万円~5,000万円のものが多く1億円規模の案件もございます。 (施工期間)2~3ヶ月が中心で1年かかる案件もございます。/(担当件数)月10~15件程度※慣れるまでは調整いたします。 |
給与 |
ログインすればすべての情報が確認できます。まずはログイン! ※会員登録がまだの方は、無料会員登録を行ってください。 |
諸手当 |
: |
採用までの流れ |